上部頸椎はおうちで言うところの
「ブレーカー」と似た側面があります。
ダウンしていたら
各お部屋に電気を
届けられません。
生活するうえでは
まずはブレーカーを上げておかなければ
なりません。
ブレーカーが落ちていたら
いくらお部屋のスイッチを
入れても灯りは点きません。
冷蔵庫の中のものも
そのままでは
いずれアイスクリームは溶けるし
生鮮食品は腐敗してゆきます。
エアコンが動かなくなりますから
室内温度のコントロールが
出来なくなります。
もしこれが体で起きたら
と考えると・・・
というよりお越しくださる
方々は何かしら
「各お部屋の」トラブルを
起こしていらっしゃいます。
体の配線にあたる
神経系に満足に
通電されていない状態
になっているわけですから。
上部頸椎(ブレーカー)のダウンに
よるエネルギーの遮断です。
エネルギーは体までは
届いているのに
そのエネルギーを取り込んで
さらに十分に全身に届けられない
ことによる機能低下ということであり
放っておけば次の段階に進んでゆく
ということですね。
おうちに届く電気が
おうちを正常に維持・運営する
エネルギーだとすれば
体内に正常にエネルギーを
取り込むために
大きな役目を果たすのがまず「呼吸」。
ただ、その呼吸機能も
やっぱりブレーカーが落ちていたら
そもそも酸素を正常に
取り込めません。
誰もが持っている
さまざまな能力を発揮する
以前の段階です。
異常な眠気、集中力の持続力
回復力 運動能力 再生能力
生殖能力
治癒力 免疫力・・・。
「力」とつくものばかり。
飲み込む力や消化する力も
普段は当たり前のように
なっておりますが
いったん異常をきたせば
実は大変な力を親から
授かっていたのだと
気付きますよね。
上のような「力」のトラブル、症状も
お身体からのお知らせですが
まずは
その場に合わせて適した呼吸
が無意識にできることは
生命維持と努力と結果を結びつける
為の一丁目一番地です。
まずはブレーカー上げましょう。
*ダウンしているかどうか
検査してからですけど(^^)
「ブレーカー」と似た側面があります。
ダウンしていたら
各お部屋に電気を
届けられません。
生活するうえでは
まずはブレーカーを上げておかなければ
なりません。
ブレーカーが落ちていたら
いくらお部屋のスイッチを
入れても灯りは点きません。
冷蔵庫の中のものも
そのままでは
いずれアイスクリームは溶けるし
生鮮食品は腐敗してゆきます。
エアコンが動かなくなりますから
室内温度のコントロールが
出来なくなります。
もしこれが体で起きたら
と考えると・・・
というよりお越しくださる
方々は何かしら
「各お部屋の」トラブルを
起こしていらっしゃいます。
体の配線にあたる
神経系に満足に
通電されていない状態
になっているわけですから。
上部頸椎(ブレーカー)のダウンに
よるエネルギーの遮断です。
エネルギーは体までは
届いているのに
そのエネルギーを取り込んで
さらに十分に全身に届けられない
ことによる機能低下ということであり
放っておけば次の段階に進んでゆく
ということですね。
おうちに届く電気が
おうちを正常に維持・運営する
エネルギーだとすれば
体内に正常にエネルギーを
取り込むために
大きな役目を果たすのがまず「呼吸」。
ただ、その呼吸機能も
やっぱりブレーカーが落ちていたら
そもそも酸素を正常に
取り込めません。
誰もが持っている
さまざまな能力を発揮する
以前の段階です。
異常な眠気、集中力の持続力
回復力 運動能力 再生能力
生殖能力
治癒力 免疫力・・・。
「力」とつくものばかり。
飲み込む力や消化する力も
普段は当たり前のように
なっておりますが
いったん異常をきたせば
実は大変な力を親から
授かっていたのだと
気付きますよね。
上のような「力」のトラブル、症状も
お身体からのお知らせですが
まずは
その場に合わせて適した呼吸
が無意識にできることは
生命維持と努力と結果を結びつける
為の一丁目一番地です。
まずはブレーカー上げましょう。
*ダウンしているかどうか
検査してからですけど(^^)


コメント
コメントを投稿