上部頸椎写真

↑顔側
↓後頭部側

 これはひとの骨。

上が頸椎一番。

下が頸椎二番。突き出た突起はいわゆる喉の仏さま。


どちらも実際のサイズは手の親指と人差し指でつくるわっかくらいです。


喉の仏さまの両サイドに指先ほどの面があるのわかります?

そら豆みたいな形の。この二点で重い頭をのっけてます。


そしてまんなかの穴を脊髄神経が通り脳と体を橋渡ししています。


神経圧迫など起こしていてはダメですね やっぱり。



先日家内の実家で飼っていたペットのお葬式にでて

犬の脊椎をまじまじと見ました。

形こそ異なりますが役割はおんなじかなと思った次第です。


抱っこされているときに息を引き取ったらしいです。





目覚めたら世界が変わる。
    
☏048-282-3490  朝10時から。


コメント